正月太りの今が、実はダイエットのチャンス!キーワードは脂肪細胞
こんにちは。
久しぶりのブログです♪
出張型からだの悩み解決トレーナーの今村です。
正月から数日が経過しましたが、あなたは今年の正月どうでしたか?
おうちで過ごした方が多いのではないでしょうか^_^
毎年そうだと思うんですが、正月って食べ過ぎちゃいますよね~^^;
正月終わってふと体重計乗ってみると、おおっとこんなに太ってる⁉︎(>人<;)
みたいな経験ありますよねー…
でも、太ったら痩せればいいんです♪
(簡単に言うなよ…( ´Д`)y━・~~)
いいえ、意外と単純なことなんですが、
褐色脂肪細胞というものが冬になると活性化するんです♪
(かっしょくしぼうさいぼう⁇)
これは、いわゆる一般的な脂肪とは少し違います^_^
あなたの体温を高く保つための脂肪細胞なんです!
これを高く保つ秘訣は2つ!
①体を冷やすものを食べない飲まない
体を冷やすもの
・豚肉
・きゅうり
・コーヒー
・緑茶
など
体を冷やすと褐色脂肪細胞が働かなくなります(-。-;
②肩甲骨をストレッチして柔らかくほぐす
筋肉が硬くなると血流が悪くなり、その結果体が冷たくなります。
そうすると、褐色脂肪細胞が働かなくなります(-。-;
体を温かくして褐色脂肪細胞をばんばん燃やしましょう♪